パールイズミでのオーダウェアの製作の流れをご紹介させて頂きます。

STEP 1 問い合わせ

オーダーフォームから問い合わせを行います。電話やFAXでも大丈夫です。

問い合わせ後は、担当者よりご連絡を差し上げます。
これ以降は決まった担当者とマンツーマンで進行していきます。

STEP 2 アイテムの決定

さまざまなサイクルウェアの中から、ご自身の目的に合う商品お選びいただきます。

今回は、半袖ジャージでも、
上位モデルで装備品も充実した「イグナイト半袖ジャージ」で決定しました。

STEP 3 デザイン依頼

アイテム決定後は、デザインへと進みます。
HPのアイテム毎に専用のテンプレートがありますので、ダウンロードして使用下さい。
STEP 3 デザイン依頼
手書きは勿論、illustratorなどの専用ソフトでのお送りいただけます。

STEP 3 デザイン依頼
今回は手書きでご依頼をいただきました。デザインで迷ってる箇所も、
お伝えいただきいくつかのデザインパターンをお出ししました。

STEP 4 デザイン決定

手書きイメージからデザイン作成例
手書きイメージからデザイン作成例

手書きの指示を元に2パターン(A案B案)のデザインをご提案。

STEP 3 デザイン依頼

最終的にはA案とB案の気に入った箇所を取り入れて、デザインしなおし最終決定となりました。

STEP 5 サイズ決定

こちらのサイズチャートより、自分に合うサイズをお決めいただきます。

サイズチャートでは不安、という方には試着見本をお貸出しします。
試着見本

アイテム毎に各サイズの用意があります。
*サイズサンプルのお貸出しは、
返送時のみ送料をご負担頂いておりますので、予めご了承下さい。

STEP 6 お支払いについて

デザインとサイズの明細が確定しましたら、ご請求書をお送り致します。
お支払い方法は、「銀行振込」と「クレジットカード決済」からお選び頂けます。

STEP 7 色見本

ジャージに使われる実際の生地にプリントした縮小の見本をお送りします。
実際のウェアを製作する前に、
色の出方・見え方をご確認いただけます。ここが最終の色調整となります。

試着見本

写真のように厳密な色合わせの場合は、

右にある四角のチャートから色を選んで頂くこともあります。

こちらの色見本確認がある事で完成した際にイメージとのズレを防止しています。

色の決定後は、本生産に入ります。

STEP 8 型入れ

本生産の前に、パールイズミの中では、
サイズごとにデザインが同じように見えるように、微妙な調整を行っていきます。
デザイン画を、各パーツのパターン毎に配置していきます。

試着見本

サイズ毎に見え方が変わらない様に、柄やラインなどがズレないように作業を行います。

ここでの作業が完成時の見え方に大きく影響が出ます。

STEP 9 出力

大型のIJ機械で出力します。

発色性が良く、柄の鮮明度もとても高いといえます。

大型のIJ機械で出力
こちらは前後身頃と襟箇所
大型のIJ機械で出力
こちらは袖です

ここで出力した紙を、ウェアの生地に昇華転写させる為に、ここでは反転した状態で出力されます。

STEP 10 転写

出力した紙を生地に転写します。
熱を加え昇華させる事により、生地を染める事ができます。

転写
こちらは転写の入り口です。前後身頃と襟が転写されていく様子です。
転写
こちらは転写の出口です。転写が終わった紙は薄くなり、生地にしっかりと転写されます。
転写
転写が終わると色見本との比較を行います。

生地によって転写スピードや、温度設定を変更しながら転写を行います。
シワが入らないように転写を行うのも熟練した技術があるからです。

STEP 11 裁断

転写を終えた生地を裁断します。
機械で自動的に裁断する「自動裁断」と、下記の写真のようにハサミで切っていく「手裁断」があります。
近年では自動裁断が主流になってます。

裁断
前身頃のファスナー箇所を裁断してる様子です。

STEP 12 縫製

裁断を終えた生地を縫製していきます。
縫い方、ミシンの種類、糸の種類を適材適所に変更していきます。

縫製
前身頃はファスナー取り付けや柄合わせもあり、難しい工程です。
縫製
細かい箇所も確認しながら丁寧に仕上げていきます。

パールイズミの製品は立体縫製(立体裁断)ですので、縫製出来る職人も限られます。

STEP 13 完成

縫製を終えたジャージが完成しました。

完成
完成
完成
梱包されお客様へお送りします。

いかがでしょうか?

このような工程で、パールイズミのオーダーウェアは製作されております。
1つ1つの工程を高い技術とノウハウで製作していると自負しています。